四季を楽しめる日本 季節感のある挙式とブーケ選び

生花もハウス栽培や輸入等で1年を通して多種のお花が出回るようになりました
それでもやはり旬のお花は安価で綺麗です。季節のお花をたくさん使ったフラワーウエディング♬素敵ですね^^
福岡県は今日やっと梅雨入り 雨に濡れたアジサイはとてもきれいです。
私のアトリエのアジサイは もちろんアーティフィシャル。
中には水濡れで色落ちのする品種もありますから もし、水濡れの可能性のある場合はご相談くださいね。
5月・6月の挙式 では「すずらん」のブーケが人気でした。
「夏の挙式」では
ひまわり が人気🌻 アーティフィシャルならではかな~って思います
花粉や水落が気にならず、、そして軽い♪
そしてそして、「可愛い🌻」
お花に季節感が無くなってきたり、アーティフィシャルは1年中で回ってるものだったりしますが 四季のある国日本で育った私たちは やはり夏は「🌻」でしょう💓 披露宴会場の装花とコーディネートしたフラワーウエディングもいいですね♪
海外挙式の方はプルメリアのブーケをお持ちになる方が多いです。色もピンク・イエロー・
ホワイトとあって カラフルで可愛い
「南国の海」にぴったり似合うブーケです^^
あ~いいなぁ。。南の島の結婚式💓
福岡は梅雨入りです。
今夜はブーケデザイナーのつぶやき。。ぼやき? (笑)