巡り合った一枚のドレス。披露宴に参列してくださったお客様と一緒の時間を大切にしたい。

レストランウエディングでお色直しをしない新郎新婦が増えています。
お色直しをする時間 お客様だけにしてしまう会場。。。
メインテーブルがいつも空席💦
ってことにならないようにとの心遣いや
大好きなドレスをずっと着ていたい。という想い💓
一枚のドレスでも ブーケによってイメージが変わるんですよ^^ってご提案♬
先日の花嫁様
30歳代半ばの花嫁様、しっとりしたアイボリーがかった優しい質感のスレンダーな白ドレスに
1つは お母様の手作りブーケ(私のアトリエでお作りになられました^^)
ユーチャリスと優しいグリーンをメインに小ぶりで長めのキャスケードブーケ💓
もう一つは白~ピンク系のバラでラウンドブーケをオーダー頂きました^^
(ごめんなさい 都合により画像が違います💦)
ウエディングプランナーさん、スタイリストさんと相談後のご依頼でした。
場所、シチュエーションによってドレスやブーケを選ぶことはとても大切です。
レストランですから大きく広がったパニエのドレスは動きにくいでしょう
優しいスレンダーラインやエンパイヤラインのドレス。ドレスには小ぶりのブーケが必須ですが 広い結婚式場では全体が寂しい印象になってしまうため 思い切って大きなブーケを持つのもよいと思います✨
スポットライトに照らされる場面のカクテルドレスには 生花等のナチュラルなブーケより
ラメやグリッターの入ったキラキラブーケがお似合いだと思います。
あ~私も もう一度結婚式した~い💓
でも、でも、 もう、ドレスは無理かな💦(笑)
今夜はブーケデザイナーの妄想でした❣